午後から、週に一度の銀座画廊巡りへ・・・。今は、テレビ東京の「今野敏サスペンス最新作・機捜235Ⅱ」を見ています・・・。
2021年 07月 19日
起床。
朝ごはん。
朝刊を読んで、
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
今日も暑い!
洗濯物は、
ベランダ干し。
各ブログ・HPを、
チェック。
昼前、
洗濯物よく乾き、
取り込み、たたみ、掃除する。
昼は、
キャベツ・玉葱・人参・魚肉ソーセージ2本を、
炒める(ソース味)と、
チーズトーストとオニオンスープのランチ。
家内も、
炒めものは、
チープで旨しと・・・。
午後、
自宅作業を続行・・・。
メール、各ブログ・HPを、
チェックし、
シャワーを浴びて、
着替えて外出。
コンビ二に寄り、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを買い、
京成線~都営浅草線で、
新橋駅下車。
暑い!
週に一度の銀座画廊巡りへ・・・。
まずは、
ギャラリーGKの「Contemporary Art Exhibition」(今日~24日まで)へ。
ギャラリーのHさんがいらして、
ご挨拶。
冷たいお茶をいただく。
柴田和氏もいらして、
しばし、
談笑。
石黒喜子さん、田中雅子さん、刀根千賀子さん、細井その子さん、古川和美さんらの作品をしばし鑑賞。
辞して、
中和ギャラリーの「夏のシンフォニー2021~新時代の幕開け!!!~」(今日~31日まで・日、祝日休廊)へ・・・。
出展者の方は、
だれもご不在で、
ゆっくり、
鑑賞させていただきました。
辞して、
ご案内状をいただいた一瀬美那子さんらのグループ展「駄画子館」(昨日~24日まで・東京交通会館1F ギャラリーパールルーム)へ・・・。
記帳して、
検温して、
一瀬さんらの作品を、
しばし鑑賞。
一瀬さんの「宮沢賢治」シリーズ、
とても良かったです(^0^)
辞して、
まだ、早い時間でしたので、
有楽町駅から山手線に乗り、
日暮里駅構内で、
海苔弁当2個買い、
京成線で、
帰宅。
自家製モヤシナムルと、
味噌汁を作り、
お風呂へ・・・さっぱりパリパリ。
メール、各ブログ・HPを、
チェックしつつ、
晩酌。
家内と海苔弁当と、
味噌汁(モヤシ・豆腐・油揚げの味噌汁)と、
きゅうりのぬか漬けの夕餉。
旨し!
満腹!
各ブログ・HPを、
チェックし、
午後8時からは、
テレビ東京の「今野敏サスペンス最新作・機捜235Ⅱ」を見ています・・・面白い!
午後10時からのNHKEテレの「グレーテルかまど」を見て、
午後11時からのBS-TBSの「町中華で飲ろうぜ」を見て、
その後、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを読んで、
寝ることにします。
今日の東京の感染者は、
727人。
大阪は、
224人。
一句
熱中症水分補給画廊にて