人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アーティストマネージメント業の仕事をしています


by snap55

早くも猛暑(もう、しょうがない)、大相撲名古屋場所千秋楽・・・。

今朝は、午前6時10分、
起床。

朝ごはん。

朝刊を読んで、
メール、各ブログ・HPを、
チェック。

洗濯物は、
ベランダ干し。

近くのスーパーへ・・・晩酌用の缶ビール等を、
購入する。

しかし、
暑い!

早くも猛暑か?

帰宅し、
終日、読書。

合間に、
メール、各ブログ・HPを、
チェック。

昼前、
洗濯物よく乾き、
取り込み、たたみ、掃除する。

昼は、
家内と具だくさんたっぷりのぶっかけ素麺。

旨し!

午後も、
のんびりと読書。

おやつは、
氷菓(抹茶味)。

こう暑くては、
アイス、氷菓は、
備蓄しとかないと。

夕方、
鰹の叩きを、
久々に作る。

刺し身用の鰹の冊を、
炙り、各面に焼き色をつけ、
氷水に浸し、
ひと口サイズに切り、
お皿に並べ、
小葱、大葉、茗荷をちらし、
おろしニンニク、おろし生姜を投入。

ポン酢に醤油少々。

鰹を崩さぬように、
よくかき混ぜ、
冷蔵庫へ・・・。

味噌汁も作り、
お風呂へ・・・さっぱりパリパリ。

大相撲名古屋場所千秋楽をTV観戦しながら、
晩酌(缶ビール、鳥もつ煮)。

白鵬、
45回目の優勝!
たいしたものです。
いろいろと批判もありますが・・・。

お風呂から上がった家内と、
夕餉(ごはん、鰹の叩き、茄子の煮物、生姜の浅漬け、葱・モヤシ・豆腐・油揚げの味噌汁、きゅうりのぬか漬け)。

旨し!
満腹!

鰹の叩き、
絶品でした、と自画自賛。

六人家族(父、母、弟、家内、娘、小生)の時、
初夏の食卓に、
よく載せました・・・。

午後7時からは、
日曜の定番で、
NHKを見ています。

ニュース7、ダーウィンが来た!
そして、
大河ドラマ「青天を衝け」を見ました。

ついに、
大政奉還か。

午後9時からは、
テレビ朝日の「サンステ」を見つつ、
各ブログ・HPを、
チェックし、
その後は、
眠くなるまで、
読書です。

エアコン全開中。

今日の東京の感染者は、
1008人。
大阪は、
262人。

一句

千秋楽鰹の叩き作りけり



by snap55 | 2021-07-18 20:45