お墓参りに・・・梅雨明け・・・大相撲名古屋場所13日目・・・。
2021年 07月 16日
起床。
ゴミ出し。
コンビ二へ・・・「週刊現代」と「週刊ポスト」を買う。
朝ごはん。
朝刊を読んで、
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
婿殿から、
メールがきていました。
洗濯物は、ベランダ干し。
いいお天気に・・・梅雨明けか、と思う。
自宅作業を続行・・・。
合間に、
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
午前11時過ぎ、
洗濯物よく乾き、
取り込み、たたみ、掃除する。
そして、
シャワーを浴びて、
着替えて、
家内と外出。
家内は、日傘。
京成線~都営浅草線で、
浅草駅下車。
東本願寺へ向かう途中の花屋さんで、
供花一対を買う。
東本願寺へ・・・お線香一対を買い、
お墓参り(綺麗に掃除し、供花、お線香)。
家内共々。
清々しい気持ちに。
そして、
ユニクロ浅草へ・・・1階、2階を巡り、
安価なTシャツ等を家内が購入する。
3階のスシローは、
パスして、
浅草寺にお参りし、
蕎麦屋「十和田」へ・・・ミニ天丼と盛り蕎麦セット。
旨し!
蕎麦湯で、
〆て、
お勘定。
暑いので、
松屋の1階で、
涼み、
久々にマックへ・・・アイスコーヒーを飲み、
ひと息つき、
コンビ二へ・・・日刊ゲンダイと夕刊フジを買い、
都営浅草線浅草駅から、
快速で、
帰宅。
汗ビッショリ。
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
無洗米を炊飯器にセット。
味噌汁を作り、
お風呂へ・・・さっぱりパリパリ。
晩酌しながら、
大相撲名古屋場所13日目をTV観戦。
白鵬と照ノ富士、
全勝。
千秋楽で、
ぜひ、全勝対決をしてほしいですね!
ごはんが炊けるまで、
各ブログ・HPを、
チェック。
梅雨明け。
家内と夕餉(炊きたてのごはん、ニラ玉、エビのチリソース、舞茸・豆腐・油揚げの味噌汁、オクラの浅漬け、新生姜漬け、きゅうりのぬか漬け)。
旨し!
満腹!
午後8時からは、
NHK BSプレミアムの「大富豪同心2」を見ました。
ついに、
来週、最終回です。
メール、各ブログ・HPをチェック。
業務メールなし・・・トホホ。
午後9時からは、
NHKのニュースウオッチ9を、
見ています。
その後、
午後11時から、
BS-TBSの「おんな酒場放浪記」を見て、
午前0時12分からのテレビ東京の「孤独のグルメ9」を見て、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを読んで、
寝ることにします。
今日の東京の感染者は、
1271人。
大阪は、
254人。
一句
梅雨明けや妻と墓参で浅草へ