人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アーティストマネージメント業の仕事をしています


by snap55

大相撲名古屋場所11日目・・・午後9時からは、テレビ朝日の「刑事7人」を見ます・・・。

今朝は、午前6時、
起床。

資源ゴミ出し。

朝ごはん。
朝刊を読んで、
メール、各ブログ・HPを、
チェック。

午前8時から、
テレビ朝日の「羽鳥モーニングショー」~「MLB オールスターゲーム2021」を、
見る・・・。

昼前、
洗濯物よく乾き、
取り込み、たたみ、掃除する。

メール、各ブログ・HPを、
チェックし、
久しぶりに、
スパゲッティナポリタンを作る。
家内と食す。
旨し!

午後、
家内は、
詩吟の集まりへ・・・。
(午後6時帰宅しました)。

自宅作業を続行・・・。

コンビ二へ。
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを買う。

無洗米を炊飯器にセット。
ぬか漬け、きゅうり3本、
入れ替え。
味噌汁を作り、
晩酌のアテで、
玉蜀黍を電子レンジでチン。

そして、
お風呂へ・・・さっぱりパリパリ。

大相撲名古屋場所11日目をTV観戦し、
各ブログ・HPを、
チェックしつつ、
晩酌(缶ビール、玉蜀黍に、自家製モヤシナムル)。

家内が帰宅し、
お風呂から出て、
夕餉(炊きたてのごはん、豚生姜焼き、キャベツ、サラダ、モヤシ・豆腐・油揚げの味噌汁、きゅうりのぬか漬け)。

旨し!
満腹!

各ブログ・HPを、
チェック。

第165回、
芥川賞・直木賞が、
決まる。

それぞれ、
2名ずつ。

実業之日本社に入社し、
「週刊小説」の編集者になり、
1年目から、
芥川賞・直木賞の選考会場である、
築地・新喜楽に、
何度も何度も、
取材にいったことを思い出す。

2階に、
報道陣専用の控え室で、
待機します。

当時は、
携帯電話もなく、
賞が決定すると、
我先に、
1階の帳簿の黒電話を借りるため(編集部にすぐ、連絡することになっていました)、
2階から、
駆け下りました(出口に一番近い席に座るのがコツ)。

その後、
東京在住の方が受賞されると、
東京會舘で、
受賞記者会見があるので、
新聞記者らは、
タクシーで移動。

小生は、経費節約で、
徒歩で・・・有楽町の東京會舘へ・・・トホホ。

思い出は、
尽きませんね。

この後、
午後9時からは、
テレビ朝日の「刑事7人」を見ます。

その後は、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを読んで、
寝ることにします。

今日の東京の感染者は、
何と、
1149人。
大阪は、
349人。

一句

梅雨末期家事に勤しむ楽しけり



by snap55 | 2021-07-14 20:08