コンビ二に行っただけのステイホーム・・・NHKの「サラメシ」を見ました・・・。
2021年 06月 08日
起床。
ゴミ出し。
朝ごはん。
朝刊を読んで、
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
暑いので、
朝からエアコン全開。
洗濯物は、
ベランダ干し。
自宅作業を続行・・・。
合間に、
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
昼前、
洗濯物よく乾き、
取り込み、たたみ、掃除する。
ついでに、
掃除機のゴミ処理。
さっぱりパリパリ。
昼は、
家内が塩焼きそばを作り、
ランチ。
旨し!
午後は、
読書。
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
税理士事務所から、
小社の決算書(第14期)が届いたので、
事務所控えに捺印して、
封筒に入れ、
外出。
ポストに投函し、
コンビ二に行き、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを買う。
メール、各ブログ・HPを、
チェックし、
お米を研ぎ、
炊飯器にセット。
ぬか漬け(きゅうりが高いので、蕪を漬ける)。
味噌汁を作り、
お風呂へ・・・ザブーン!
各ブログ・HPを、
チェックしつつ、
晩酌(缶ビール)。
家内と夕餉(炊きたてのごはん、チキンソテー、サラダ、蕪・きゅうりの浅漬け、葱・モヤシ・豆腐・油揚げの味噌汁、きゅうりのぬか漬け)。
旨し!
満腹!
午後7時半から、
NHKの「サラメシ」を見ました。
故・山本寛斎氏は、
鯖の味噌煮か・・・。
お付き合いがあった志茂田景樹氏から、
寛斎氏のお話は、
聞いたことがあります。
破天荒さで、
意気投合されたとか。
この後、
メール、各ブログ・HPを、
チェックし、
午後9時からは、
NHKのニュースウオッチ9を、
見て、
その後は、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを読んで休みます。
しかし、
今日は、
東京も真夏日だったとか・・・コロナ禍プラス熱中症も気を、
つけないといけませんね。
今日の東京の感染者は、
369人。
大阪は、
190人。
一句
真夏日やステイホームでエアコンで