人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アーティストマネージメント業の仕事をしています


by snap55

午後から、週に一度の銀座画廊巡り~神保町の日影眩氏の個展へ・・・大相撲夏場所9日目・・・。

今朝は、午前5時45分、
起床。

コンビ二へ・・・「週刊現代」と、
「週刊ポスト」を買う。

朝ごはん。
朝刊を読んで、
メール、各ブログ・HPを、
チェック。

洗濯物は、
室内干し。

掃除する。
自宅作業を続行・・・。
合間に、
メール、各ブログ・HPを、
チェック。

昼は、
家内と、
冷やし中華。

旨し!

午後も、
自宅作業を続行・・・。
メール、各ブログ・HPを、
チェックし、
着替えて外出。

京成線~都営浅草線で、
新橋駅下車。

雨。


コンビ二に寄り、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを買う。

週に一度の銀座画廊巡り。
まずは、
ギャラリーGKの「立入秀子 展 方丈記~2021~」(今日~22日まで)へ。

ギャラリーのHさんが、
いらして、
ご挨拶。

しばし、
鑑賞して、
辞し、
同じく銀座6丁目の中和ギャラリーの「斎藤真実 絵画展」(今日~22日まで)へ。

ご本人がいらして、
ご挨拶。

素敵な抽象画を鑑賞。

辞して、
ご案内状をいただいた日影眩氏の個展へ向かう。

都営三田線の日比谷駅まで、
とことこ歩き、
三田線に乗り、
神保町駅下車。

art gallery &Legion へ。

日影眩展「スペースニルバーナⅡ 消されゆく世界」(今日~29日まで・日曜日休廊)です。

ご本人がいらして、
ご挨拶。

お元気そうで何よりでした。

しばし、
ユニークな作品を鑑賞し、
コロナ談義など・・・。

他のお客様が、
みえたので、
辞す。

地下鉄半蔵門線の神保町駅から、
乗車し、
押上駅で、
京成線に乗換え、
汗びしょびしょ(蒸し暑くて)で、
帰宅。

まずは、
お風呂へ・・・さっぱりパリパリ。

晩酌しながら、
大相撲夏場所9日目の幕内後半戦を、
TV観戦。

照ノ富士、
ダントツです!

家内と夕餉(炊きたてのごはん、鮪つけ焼き、サラダ、かぼちゃ煮、焼き海苔、エノキ・モヤシ・葱・豆腐・油揚げの味噌汁、沢庵、きゅうりのぬか漬け)。

旨し!
満腹!

メール、各ブログ・HPを、
チェック。

午後9時からは、
NHKのニュースウオッチ9を、
見ています。

午後10時からのNHKEテレの「グレーテルのかまど」を見て、
午後11時からのBS-TBSの「町中華で飲ろうぜ」を見て、
その後は、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを読んで、
寝ることにします。

今日の東京の感染者は、
419人。
大阪は、
382人。

一句

コロナ禍の梅雨入り間近汗をかく

by snap55 | 2021-05-17 21:28