人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アーティストマネージメント業の仕事をしています


by snap55

穀雨・・・午後2時過ぎから、週に一度の銀座画廊巡りへ・・・。その後、日本橋のアートモールの「目黒千尋 展」へ・・・。

今日は、午前5時45分、
起床。

ゴミ出し。

コンビ二へ。
「ビッグコミックオリジナル」を買う。

朝ごはん。
朝刊を読んで、
メール、各ブログ・HPを、
チェック。

今日も、
洗濯日和。

自宅作業を続行・・・。

合間に、
メール、各ブログ・HPを、
チェック。

昼前、
洗濯物よく乾き、
取り込み、たたみ、掃除。

昼は、
キャベツたっぷりの焼きそばを作る。
旨し!

午後も、
自宅作業を続行・・・。

メール、各ブログ・HPを、
チェックし、
午後2時過ぎ、
外出。

京成線~都営浅草線で、
新橋駅下車。

週に一度の銀座画廊巡りへ・・・途中のコンビ二に寄り、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを買い、
まずは、
銀座6丁目のギャラリーGKの「福里良和 個展 未知の世界へ~創造的思考」(24日まで)へ。

ご本人がいらして、
ご挨拶。
素敵な作品を鑑賞させていただき、
小生より、
2歳下とわかり、
談笑。

小生の昭和のオヤジギャグに、
笑っていただき、
辞し、
同じく銀座6丁目の中和ギャラリーの「渡辺洋子 幻想絵画展 & 松尾龍 幻想絵画展」(24日まで)へ行く。

それぞれ、
素敵な抽象画の作品を鑑賞させていただき、
辞して、
日動画廊の「吉川龍 展 今日と明日の間」(27日まで・日曜日休廊)へ。

検温されて、
OK牧場。

とても明るく、
光溢れる優しい作品を、
鑑賞。

とても、
良くて、
清涼感たっぷりでした。

辞し、
銀座線に乗り、
ご案内状をいただいた目黒千尋さんの個展、
「目黒千尋 展 ツキトタイヨウ きらめき降る日」(日本橋室町のアートモール・今日~30日まで。26日休廊)へ(三越前駅下車)。

画廊オーナーのK氏に、
ご挨拶して、
2階の個展会場へ・・・。

目黒さんと、
お久しぶりのご挨拶。

ファンタジーを感じる素敵な作品を、
鑑賞。

そして、
安価な作品と画集を、
思い切って購入させていただきました。

またまた、
宝物が・・・来月、
作品を引き取りに行くことにし、
お勘定。


辞して、
汗びっしょりで、
お腹も空いたので、
蕎麦屋「吉田」さんへ・・・。

アートモールの後は、
ここに。

女将さんがいらして、
ご挨拶。

まずは、
冷たい瓶ビールで、
ひとり乾杯!

旨い!

肴は、
冷ややっこに、
焼き鳥を注文。

豆腐が、
お腹にしみわたる。

焼き鳥も、
濃いめのタレで、
旨し!

あっという間に、
瓶ビールを呑み干し、
蕎麦焼酎の水割りを・・・。

〆は、
蛤そば・・・大きな蛤が3個。

絶品。

蛤、旨し!

結局、
お客さんは、
誰も来ず。

貸し切り状態でした。

お勘定して、
半蔵門線に乗り、
スカイツリー駅で、
京成線(押上)に乗換え、
汗びっしょりで、
帰宅。

まずは、
お風呂に入り、
さっぱりパリパリ。

メール、各ブログ・HPを、
チェック。

午後7時半から、
NHKの「サラメシ」を、
しっかり見ました。

その後、
各ブログ・HPを、
チェックし、
午後9時からは、
NHKのニュースウオッチ9を、
見ています。

その後は、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを読んで、
寝ることにします。

今日の東京の感染者は、
711人。
大阪は、
1153人。

そして、
今日は、
穀雨。

一句

汗かきて画廊巡りの穀雨かな



by snap55 | 2021-04-20 21:17