午後から、「田辺聖子さんのお別れ会」に出て、大丸東京店10階美術画廊へ・・・ひとり呑み・・・。
2019年 09月 25日
今朝は、午前5時50分、
起床。
資源ゴミ出し。
コンビ二へ。
「ビッグコミック」を買う。
朝ごはん。
朝刊を読んで、
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
自宅作業を続行・・・。
合間に、
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
昼前、
洗濯物を取り込み、
たたみ、掃除。
昼は、
家内と昨日の残りの素麺を、
うーめんにして食す。
あと、
チーズトースト一枚。
旨し!
そして、
シャワーを浴びて、
クールビズに着替えて、外出。
京成線で、
日暮里駅。
駅売店で、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを買い、
山手線で、
有楽町駅下車。
今年の6月6日に、
91歳で亡くなられた「田辺聖子さんのお別れ会」へ。
東京會舘。
受付で、
会費を払い、
献花。
元・実業之日本社のOさんと、
久しぶりにお会いし、
名刺交換。
続々と、
懐かしい各出版社の編集者や、
宮部みゆきさんと、
ご挨拶。
実業之日本社社長のIさんと、
Fさんとも、
お会い出来、
しばし、
お話を・・・。
発起人の作家の皆さんの、
スピーチを聞く。
宮部さんに、
Fさんを、
ご紹介させていただきました。
宮部さんのスピーチも聞く。
幻冬舎のIさんにも、
お会いし、
ご挨拶。
そして、
お開きの前に、
会場を辞す。
田辺聖子さんの、
「便箋、メモパッド(まいにちばらいろ)」と、
『姥ざかり花の旅笠ー小田宅子の「東路日記」』(集英社文庫・本体710円)を、
いただきました。
歩いて、
大丸東京店へ・・・。
10階美術画廊で、
今日から始まった「ART@JUNGLE 2ND SEASON」(10月1日まで)へ。
旧知の画家・小河泰帆さん、渡邊智美さんが、出展されているので・・・。
お着物の小河さんがいらして、
ご挨拶。
しばし、
作品を鑑賞。
そして、
小河さんとの写真を撮っていただき、
辞しました。
汗びっしょり!
日本橋に出て、
ひとり酒場放浪・・・ひとり生ビールで献杯!
美味しい肴をいただき、
ハイボールで〆て、
日本橋駅から、
都営浅草線・京成線で帰宅。
まずは、
お風呂に入り、
さっぱり!
午後7時から、
高校二年の時、
出演した「タイムショック」が、
50周年を迎えたそうで、
その記念大会SPを、
見ています。
当時、
司会は、
田宮二郎さんで、
ゲストが夏木まりさん、
そして、
8問正解して、
3万円をいただきました。
その3万円は、
そっくり、
母に渡した記憶があります。
懐かしい思い出のひとつです。
合間に、
メール、チェックし、
OさんとFさんに、
それぞれ、
お疲れさんメール。
この後、
「タイムショック」終わりまで見つつ、
各ブログ・HPを、
チェックし、
その後、
「報道ステーション」を見て、
いつものように、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを読んで、
寝ることにします。
しかし、
今日も暑くて、
エアコン2台フル回転中。
明日は、
江戸川乱歩賞の贈呈式・祝賀会。
これまた、
背広は着ないで、
クールビズかな?
一句
聖子さんお別れ会は長月に
起床。
資源ゴミ出し。
コンビ二へ。
「ビッグコミック」を買う。
朝ごはん。
朝刊を読んで、
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
自宅作業を続行・・・。
合間に、
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
昼前、
洗濯物を取り込み、
たたみ、掃除。
昼は、
家内と昨日の残りの素麺を、
うーめんにして食す。
あと、
チーズトースト一枚。
旨し!
そして、
シャワーを浴びて、
クールビズに着替えて、外出。
京成線で、
日暮里駅。
駅売店で、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを買い、
山手線で、
有楽町駅下車。
今年の6月6日に、
91歳で亡くなられた「田辺聖子さんのお別れ会」へ。
東京會舘。
受付で、
会費を払い、
献花。
元・実業之日本社のOさんと、
久しぶりにお会いし、
名刺交換。
続々と、
懐かしい各出版社の編集者や、
宮部みゆきさんと、
ご挨拶。
実業之日本社社長のIさんと、
Fさんとも、
お会い出来、
しばし、
お話を・・・。
発起人の作家の皆さんの、
スピーチを聞く。
宮部さんに、
Fさんを、
ご紹介させていただきました。
宮部さんのスピーチも聞く。
幻冬舎のIさんにも、
お会いし、
ご挨拶。
そして、
お開きの前に、
会場を辞す。
田辺聖子さんの、
「便箋、メモパッド(まいにちばらいろ)」と、
『姥ざかり花の旅笠ー小田宅子の「東路日記」』(集英社文庫・本体710円)を、
いただきました。
歩いて、
大丸東京店へ・・・。
10階美術画廊で、
今日から始まった「ART@JUNGLE 2ND SEASON」(10月1日まで)へ。
旧知の画家・小河泰帆さん、渡邊智美さんが、出展されているので・・・。
お着物の小河さんがいらして、
ご挨拶。
しばし、
作品を鑑賞。
そして、
小河さんとの写真を撮っていただき、
辞しました。
汗びっしょり!
日本橋に出て、
ひとり酒場放浪・・・ひとり生ビールで献杯!
美味しい肴をいただき、
ハイボールで〆て、
日本橋駅から、
都営浅草線・京成線で帰宅。
まずは、
お風呂に入り、
さっぱり!
午後7時から、
高校二年の時、
出演した「タイムショック」が、
50周年を迎えたそうで、
その記念大会SPを、
見ています。
当時、
司会は、
田宮二郎さんで、
ゲストが夏木まりさん、
そして、
8問正解して、
3万円をいただきました。
その3万円は、
そっくり、
母に渡した記憶があります。
懐かしい思い出のひとつです。
合間に、
メール、チェックし、
OさんとFさんに、
それぞれ、
お疲れさんメール。
この後、
「タイムショック」終わりまで見つつ、
各ブログ・HPを、
チェックし、
その後、
「報道ステーション」を見て、
いつものように、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを読んで、
寝ることにします。
しかし、
今日も暑くて、
エアコン2台フル回転中。
明日は、
江戸川乱歩賞の贈呈式・祝賀会。
これまた、
背広は着ないで、
クールビズかな?
一句
聖子さんお別れ会は長月に
by snap55
| 2019-09-25 20:20