人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アーティストマネージメント業の仕事をしています


by snap55

午後から、目黒の画廊~銀座画廊巡り・・・そして、友人Yさんと会い、呑み・・・。蒸し暑くて・・・。

今朝は、午前5時55分、
起床。

資源ゴミ出し。

朝刊を読んで、
メール、各ブログ・HPを、
チェック。

昨夜の雷雨は、
凄かったです。

自宅作業を続行・・・。

近くの和菓子屋へ。

家内との昼飯、
おいなりさんと干瓢と、
豆大福を買う。

メール、各ブログ・HPを、
チェック。

洗濯物を取り込み、
たたみ、掃除。

昼飯。
やはり、
ここのおいなりさんと干瓢巻きは、
旨し!

そして、
デザートの豆大福も。
亡母が、
大好物でした。

家内は、
詩吟の会合へ。

ニュースを見て(組閣)、
シャワーを浴びて、
着替えて、
午後2時過ぎ、
外出。

京成線で、日暮里駅(駅売店で、日刊ゲンダイと夕刊フジを買う)で、
山手線に乗換え、
目黒駅下車。

ご案内状をいただいた宮川かず美さんの「木彩画 個展」(16日まで・ギャラリーランクスアイ)へ。

ご本人とオーナーのOさんがいらして、
ご挨拶。

お茶をいただき、
宮川さんの独特の木彩画の作品(歌舞伎を題材にされた作品も)を、
しばし鑑賞させていただき、
談笑。


辞して、
山手線に乗り、
新橋駅下車。

銀座画廊巡りのスタート。

まずは、
銀座6丁目の中和ギャラリーの「水貝善樹 展」(14日まで)へ。

ご本人がいらして、
ご挨拶。

目にも鮮やかな青の作品(抽象画)に、
圧倒されました・・・。

お茶を一杯いただき、
しばし、
談笑。

名刺交換させていただきました。

ほぼ同世代。

辞して、
銀座7丁目のギャルリーためながへ。
「開廊50周年 名品展」(12月8日まで)を開催してて、
シャガール、ピカソ、ルノワール等の、
泰西名画を鑑賞させていただきました。

そして、
並木通りの銀座6丁目のギャラリーGKの「杉田五郎展ーユニークなドローイングと油絵-」(14日まで)へ。

あいにく、
誰もいなくて、
ひとり、
杉田氏の作品群を鑑賞させていただきました。

辞して、
疲れたので、
いつも休憩する所がある、
某ビルへ。

飴をなめ、
夕刊フジを読む。

午後6時になり、
日動画廊へ行き、
友人Yさんと会い、
「真田」へ・・・。

まずは、
生ビールで乾杯!

美味しい信州の肴をアテに、
蕎麦焼酎をいただき、
〆は、
天ざる。
Yさんは、
酢橘鬼おろし蕎麦。

蕎麦湯を飲み、
お勘定。

夕方、
銀座で雨が降り出しましたが、
やんでいて、
もう一軒。

そして、
それぞれの帰途へ。

新橋駅から、都営浅草線・京成線で帰宅。


汗びっしょり。

まずは、
お風呂に入り、
さっぱり!

メール、チェック。

大相撲秋場所4日目の結果が気になるので、
午後9時54分から、
テレビ朝日の「報道ステーション」を見つつ、
これを。

この後、
各ブログ・HPを、
チェックし、
午後11時20分からは、
日刊ゲンダイを読んで休みます。

しかし、
今日も蒸し暑くて、
エアコン2台フル回転中。


一句

長月や猛暑酷暑にあきれをり



by snap55 | 2019-09-11 22:37