人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アーティストマネージメント業の仕事をしています


by snap55

今夕は、銀座・東銀座画廊巡りへ・・・。

今朝は、午前5時45分、
起床。

コンビ二へ。
「週刊現代」と、
「週刊ポスト」と、
「ビッグコミック」を買う。

朝ごはん。
朝刊を読んで、
メール、各ブログ・HPを、
チェック。

自宅作業を続行・・・。

各ブログ・HPを、
チェック。

志茂田景樹氏、
本日が79歳(新19歳)のお誕生日なので、
お祝いメールを。

明日、
百円ライター小石川ワタルとして、
原稿料をいただいたので、
それで、
ご馳走しますと、
メールしたら、
明日がいいと・・・午後4時に、
吉祥寺でと(たいそう気を遣っていただいていますね)。

新年のご挨拶以来なので、
楽しみです。

日刊ゲンダイの、
S編集委員に電話。
明日の午後2時に、
茅場町の日刊ゲンダイへ・・・。
第14回目の原稿・写真データを届けを届けます。
その後、
吉祥寺へ。

昼は、
キノコたっぷりのパスタを作る。

家内と。

旨し!

午後、
少し、
週刊誌を読み、
メール、各ブログ・HPを、
チェックして、
着替えて外出。

コンビ二に寄り、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを買う。

ご案内状を戴いた、
画家さん方々の個展、グループ展に、
顔を出すため・・・。

京成線・都営浅草線で、
新橋駅下車。

まずは、
銀座6丁目のギャラリーGKの「原大介 個展」(3月30日まで)へ。

ご本人が入らして、
お話を・・・。

そして、
素敵な作品を鑑賞させていただき、
辞す。

続いて、
銀座3丁目の美術家連盟画廊の「凹凸でこぼこ 展」(3月30日まで)へ。
ご案内状を戴いた田村晴海さんがいらして、
ご挨拶。

バラエティーに富んだ作品を、
鑑賞させていだだき辞す。

銀座1丁目の銀座K`s Gaallery の「菊池政子 展」(3月30日まで)へ。

ご本人がいらして、
ご挨拶。

素敵な可愛らしい作品を鑑賞させていただき、
小生のオヤジギャグに、
笑っていただきました。

小生の特技は、
人を笑わすことですので。

辞して、
昭和通りを渡り、
ご案内状をいただいた、
うんの ちえみさんらの、
グループ展「Dreams」(3月30日まで)の会場である、
銀座1-22-12 のギャラリーアート ポイントへ。

ご本人がいらして、
ご挨拶。

彼女の明るい作品を鑑賞。

やっぱり明るいのは、
最高ですね。

そして、
画廊の代表のYさんと名刺交換。
同じフロアで、
「Suisui 展」(3月30日まで)も、
鑑賞させていただきました。
とても独創的な作品でした。

辞して、
お腹も空いたので、
編集者時代によく行った、
銀座2丁目の中華「萬福」へ。

まずは、
瓶ビール(サッポロ赤星)と、
ピリ辛もやしに餃子を注文。

ひとり、
乾杯!

もやし、旨し!

程なくして、
餃子が・・・旨し!

〆は、
ワンタン麺。

旨し!

まさに満腹で、
お勘定。

宝町から、
都営浅草線・京成線で帰宅。

汗びっしよりなので、
まずは、
お風呂に入り、
さっぱり!

メール、
チェック。
何もなし。

この後、
午後8時からは、
TBSテレビの「ドラマ特別企画 西村京太郎サスペンス十津川警部シリーズ8」を見て、
その後は、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを読んで、
寝ることにします。

一句

春風や素敵な作品画廊かな






by snap55 | 2019-03-25 19:55