午後3時前から外出。信濃町~銀座画廊巡りへ・・・。
2018年 10月 23日
起床。
ゴミ出し。
朝ごはん。
朝刊を読んで、
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
神津カンナさんの、
お誕生日なので、
お祝いメール。
自宅作業を続行・・・。
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
午後も。
午後3時前、
着替えて外出。
コンビ二に、
寄り、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを買う。
京成バスで、
JR小岩駅へ。
総武線に乗り、
信濃町駅下車。
ご案内状をいただいた、
田口恵子さんの個展「Knock」(28日まで。アートコンプレックス・センター)へ。
ご本人と、
一年ぶりの再会。
明るい色調の新作等を鑑賞。
タイトルが、
全て二文字(前向きな言葉ばかり)で、
素晴らしいと・・・しばし談笑。
レモンキャンディーをいただき辞して、
四谷三丁目から丸ノ内線で、
銀座へ・・・。
まずは、
日動画廊の「日動名品展」(25日まで)へ。
好きな画家・シャガール、ヴラマンク、ビュフェ等の名画を
鑑賞。
そして、
ご案内状をいただいた、
日影眩氏の「落下のドローイング+」(ギャラリーGK・27日まで)へ。
ご本人にお会いし、
ご挨拶。
来月、
出版される『日影眩 仰視のエロティシズム』(本体2000円・論創社刊)を、
購入し、
サインしていただきました。
辞して、
中和ギャラリーの「工藤洋子VS藤下覚展」(27日まで)へ・・・。
素敵なコラボ作品を鑑賞。
お茶を一杯いただき、
辞す。
お腹が空いたので、
ひとり銀座酒場放浪・・・ひとり、
瓶ビールで乾杯!
美味しい肴等をいただき、
まんぷく!
東銀座駅から、
都営浅草線・京成線で帰宅。
雨降らず。
まずは、
お風呂に入り、
さっぱり!
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
そして、
午後8時15分からの、
NHKの「サラメシ」を見ています。
その後、
午後9時からは、
NHKのニュースウオッチ9を見ます。
その後は、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを読んで、
寝ることにします。
今日は、
霜降・・・そうこうしているうちに、
夜になりました。
一句
霜降や銀座ネオンが美しい