家内とひとり娘(書店員)と三人で、ソラマチへ・・・。
2018年 05月 17日
起床。
コンビ二へ。
「週刊文春」を買う。
朝ごはん。
朝刊を読んで、
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
友人Oさんから、
コンサートのお誘いメール。
有難いことです!
よろしくお願いいたします。と返信。
自宅作業を続行・・・。
そして、
仕事が休みの書店員の娘と、
押上駅出たところ(ソラマチ入り口)で、
待ち合わせ。
まずは、
早めのランチで、
三人で、バナナ餃子で有名な「天龍」へ・・・。
娘は、皿うどん、家内は、湯麺、
小生は、生ビール、豆もやし、
そして、
名物餃子二人前(三人で)。
餃子、旨し!
満腹。
三人で、
ソラマチ散歩。
いろんな、
お店があり、
勉強になります。
家内が、
「豆源」で、
亡母が好きだった、
おとぼけ豆を買う。
ユニクロで、
小生の誕生日お祝い(28日です)として、
家内が、
クールビズ用のシャツを買ってくれました。
明日、
「渡辺淳一文学賞の贈呈式・祝賀会」に、
着て行きます。
有難いことです!
そして、
歩き疲れて、
和風カフェで、
それぞれ好みのメニューを。
押上駅のコンビ二で、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを買い、
快速で、
帰宅。
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
同い年の西城秀樹氏が訃報。
びっくり、そして、大ショックです。
ご冥福をお祈りいたします。
お風呂。
大相撲夏場所5日目を、
TV観戦しながら、
晩酌、夕食。
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
業務メールなし!
この後、
午後8時からは、
テレビ朝日の「警視庁捜査一課長」、
「未解決の女」を続けて見ます。
その後は、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを読んで、
休みます。
一句
初夏の日や家族三人ソラマチへ