午後から外出・・・根津~帝国ホテルへ・・・。
2017年 04月 14日
起床。
ゴミ出し。
朝刊を読んで、
朝ごはん。
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
自宅作業を続行。
合間に、
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
午後、
背広・ネクタイに着替えて、
外出。
京成線で、
町屋駅下車。
コンビニで、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを買い、
千代田線に乗り換え、
根津駅下車。
旧知の画家・柴山明子さんの、
個展「柴山明子展」(ギャラリー・リブレ。本日まで)へ。

しばし歓談。
そして、
先ごろ、
結婚された柴山さんに、
お祝いとして、
一番安価な作品を購入させていただきました!
どんどん進化されている作品群を鑑賞させていただき、
辞して、
千代田線で、
日比谷駅下車。
帝国ホテルへ・・・。
文壇バーとして名高いクラブ数寄屋橋の、
「五十周年記念の会」へ・・・。
会費を払い、
会場へ。
何せ、
司会・進行が、
北方謙三氏と大沢在昌氏なのですから・・・。




担当させていただきました。
そして、
美味しいお酒とお料理をいただき、
多くの作家さんや漫画家さん、
そして、
各出版社の編集者たちに、
お会いして、
ご挨拶。
例によって、
宴半ばで、
辞しました。
お土産に、
園田静香ママ著の新刊書『銀座の夜の神話たち』(財界研究所刊・本体1400円)をいただきました。

汗びっしょりで帰宅。
まずは、
お風呂に入り、
さっぱり!
有難いことに、
㈱アドレナライズのIさんから、
ゲラ3本が届いていました。
早速、
今夜からゲラ校正スタートです!
その後、
いつものように、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを読んで休みます。
一句
春の夜や文壇バーの宴かな