今夕は、西村春海氏とのふたり忘年会・・・。
2014年 12月 25日
今朝は、午前6時半、
起床。
コンビニへ。
「週刊文春」と、
「ビッグコミック」を買う。
朝ごはん。
朝刊を読んで、
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
そして、
校正ゲラを持って、
遠い方のコンビニへ。
㈱アドレナライズへ、
メール便を送る。
スーパーにも寄り、
豆腐、ミニトマト等を購入。
週刊誌を読み、
合間に、
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
今日、
西村春海氏と忘年会するHさんから、
電話。
都合悪くなったと・・・。
それで、「どうか良いお年を」と言い、
すぐに、
西村春海氏に電話。
午後6時、
浅草雷門前の約束をやめて、
千束の西村春海邸に行くことに。
というのも、
昨年に続けて、
三階建てのビルの壁面に、
西村氏手作りのイルミネーションがあるので、
それが見たいからと・・・。
マフラー、コートで、
都営浅草駅で下車。
コンビニで、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを買い、
千束まで歩く。
なぜなら、
小生が59年7か月前に生まれた、
浅草寺病院を見たかったので。

そして、
西村春海邸へ到着。




そして、
近くの中華「赤のれん」へ。
まずは、
瓶ビールで乾杯!
ニラレバ・麻婆豆腐・酢豚をいただき、
紹興酒も呑み、
楽しいひとときに。
何せ、
西村氏とは、30年来のおつき合いです。

ご馳走になりました。
そして、
もう一軒、
行こうということになり、
故・半村良氏の馴染みの居酒屋「石松」へ。
女将さんひとり。
紅芋焼酎の水割りで乾杯!
美味しい漬物や、
初物の空豆もいただき、
いろいろなお話しを・・・。
ここも、
すっかり西村氏にご馳走に。
有難いことです!
西村氏と女将をパチリ!

タクシーで、
雷門前まで、
送っていただきました。

そして、
都営浅草線に乗り、
帰宅の途へ。
まずは、
お風呂に入り、
さっぱり!
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
西村春海氏に御礼メールを。
午後10時からは、
NHK特集ドラマ「途中下車」を見ています。
主人公は、
旅行雑誌の敏腕編集者。
小生も、
かつて、
敏腕文芸編集者と呼ばれたこともあったので・・・。
小生は、
まさに、
実業之日本社を早期退職したのが、
途中下車・・・。
その後は、
いつものように、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを読んで寝ることにします。
一句
故郷は浅草あたり忘年会
起床。
コンビニへ。
「週刊文春」と、
「ビッグコミック」を買う。
朝ごはん。
朝刊を読んで、
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
そして、
校正ゲラを持って、
遠い方のコンビニへ。
㈱アドレナライズへ、
メール便を送る。
スーパーにも寄り、
豆腐、ミニトマト等を購入。
週刊誌を読み、
合間に、
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
今日、
西村春海氏と忘年会するHさんから、
電話。
都合悪くなったと・・・。
それで、「どうか良いお年を」と言い、
すぐに、
西村春海氏に電話。
午後6時、
浅草雷門前の約束をやめて、
千束の西村春海邸に行くことに。
というのも、
昨年に続けて、
三階建てのビルの壁面に、
西村氏手作りのイルミネーションがあるので、
それが見たいからと・・・。
マフラー、コートで、
都営浅草駅で下車。
コンビニで、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを買い、
千束まで歩く。
なぜなら、
小生が59年7か月前に生まれた、
浅草寺病院を見たかったので。

西村春海邸へ到着。




近くの中華「赤のれん」へ。
まずは、
瓶ビールで乾杯!
ニラレバ・麻婆豆腐・酢豚をいただき、
紹興酒も呑み、
楽しいひとときに。
何せ、
西村氏とは、30年来のおつき合いです。

そして、
もう一軒、
行こうということになり、
故・半村良氏の馴染みの居酒屋「石松」へ。
女将さんひとり。
紅芋焼酎の水割りで乾杯!
美味しい漬物や、
初物の空豆もいただき、
いろいろなお話しを・・・。
ここも、
すっかり西村氏にご馳走に。
有難いことです!
西村氏と女将をパチリ!

雷門前まで、
送っていただきました。

都営浅草線に乗り、
帰宅の途へ。
まずは、
お風呂に入り、
さっぱり!
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
西村春海氏に御礼メールを。
午後10時からは、
NHK特集ドラマ「途中下車」を見ています。
主人公は、
旅行雑誌の敏腕編集者。
小生も、
かつて、
敏腕文芸編集者と呼ばれたこともあったので・・・。
小生は、
まさに、
実業之日本社を早期退職したのが、
途中下車・・・。
その後は、
いつものように、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを読んで寝ることにします。
一句
故郷は浅草あたり忘年会
by snap55
| 2014-12-25 22:55