今夕は、第16回大藪春彦賞の贈呈式・祝賀会へ・・・。
2014年 03月 07日
今朝は、午前6時、
起床。
ゴミ出し。
朝ごはん。
朝刊を読んで、
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
「週刊文春」読了。
お昼は、
寒いので、
野菜たっぷりラーメンを家内と食べる。
午後は、
TV(佐村河内氏会見)を見る。
そして、
背広・ネクタイに着替えて、
外出。
新橋駅下車。
「R25」をゲットして、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを買う。
有楽町に出て、
三省堂書店へ・・・新刊書等のチェック。
そして、
徳間書店主催の、
第16回大藪春彦賞の贈呈式・祝賀会の会場である、
東京會舘へ。
受付して、
会場へ。
旧知のNさんに会い、
ご挨拶。
実業之日本社のSさん、Aさんに会い、
ご挨拶。
そして、
贈呈式が始まりました。
まずは、
選考委員を代表して、
藤田宜永氏が壇上に。
相変わらず、
カッコいいです!

今回の受章者は、
梓崎優氏「リバーサイド・チルドレン」(東京創元社 2013年9月刊)と、
西村健氏「ヤマの疾風」(徳間書店 2013年9月刊)です。




そして、
柚月裕子さんが、
乾杯の音頭をされて、
祝賀会・・・。
多くの作家さん、
各出版社の編集者さんに、
お会いして、
お話しを・・・。
Oさんには、
仕事のお願いも。
そして、
宴半ばで、
会場を辞して、
帰宅の途へ。
汗かいたので、
まずは、
お風呂に入り、
さっぱり!
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
電子書籍の㈱アドレナライズのIさんからメール。
また、
ゲラをメール便で、
送って下さったと・・・。
来週、
また、
ゲラ校正が出来ますね!
他にも、
業務メール、
いくつか。
しかし、
寒かったので、
両膝の痛みが・・・。
この後は、
ゆっくり、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを読んで休むことにします。
一句
思い出が次々浮かぶ春の宴
起床。
ゴミ出し。
朝ごはん。
朝刊を読んで、
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
「週刊文春」読了。
お昼は、
寒いので、
野菜たっぷりラーメンを家内と食べる。
午後は、
TV(佐村河内氏会見)を見る。
そして、
背広・ネクタイに着替えて、
外出。
新橋駅下車。
「R25」をゲットして、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを買う。
有楽町に出て、
三省堂書店へ・・・新刊書等のチェック。
そして、
徳間書店主催の、
第16回大藪春彦賞の贈呈式・祝賀会の会場である、
東京會舘へ。
受付して、
会場へ。
旧知のNさんに会い、
ご挨拶。
実業之日本社のSさん、Aさんに会い、
ご挨拶。
そして、
贈呈式が始まりました。
まずは、
選考委員を代表して、
藤田宜永氏が壇上に。
相変わらず、
カッコいいです!

今回の受章者は、
梓崎優氏「リバーサイド・チルドレン」(東京創元社 2013年9月刊)と、
西村健氏「ヤマの疾風」(徳間書店 2013年9月刊)です。




そして、
柚月裕子さんが、
乾杯の音頭をされて、
祝賀会・・・。
多くの作家さん、
各出版社の編集者さんに、
お会いして、
お話しを・・・。
Oさんには、
仕事のお願いも。
そして、
宴半ばで、
会場を辞して、
帰宅の途へ。
汗かいたので、
まずは、
お風呂に入り、
さっぱり!
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
電子書籍の㈱アドレナライズのIさんからメール。
また、
ゲラをメール便で、
送って下さったと・・・。
来週、
また、
ゲラ校正が出来ますね!
他にも、
業務メール、
いくつか。
しかし、
寒かったので、
両膝の痛みが・・・。
この後は、
ゆっくり、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを読んで休むことにします。
一句
思い出が次々浮かぶ春の宴
by snap55
| 2014-03-07 22:10