六本木アートカレッジ・セミナーへ・・・。
2012年 07月 23日
起床。
朝ごはん。
朝刊読んで、
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
エアコン全開。
外出。
銀行(記帳)、
郵便局(毎月の保険代を払い込む)、
信用金庫(記帳)。
パン屋に寄り、
昼食用の、
サンドイッチ等を買う。
ぴあ株式会社から、
「月刊スカパー!」8月号が届く。

お膳立てさせていただいた、
鈴木光司氏の、
連載エッセイ、
50回目でした・・・。
読む。
午後、
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
実業之日本社のYさんから、
メール。
暑気払いの、
日程の変更。
返信。
読書。
夕方、
シャワーを浴び、
カレーライスを軽く食べ、
外出。
六本木駅下車。
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを買い、
六本木ヒルズへ。
旧知の、
枻出版社の「Discver Japan」の、
高橋俊宏編集長の招待で、
六本木アートカレッジ・セミナー「日本の魅力、再発見:Discover Japan 日本人のルーツ」へ。
久しぶりに、
高橋編集長にお会いして、
名刺交換。
参加者は、
100名とか。
国立科学博物館人類史研究グループ長・篠田謙一先生の、
わかりやすい講演、
そして、篠田先生と高橋編集長とのやりとり。
質疑応答・・・。
面白かったですし、
大変、勉強になりました。
高橋編集長に、
ご挨拶して、
六本木の、
居酒屋へ・・・。
ひとり、
生ビールで乾杯!
そして、
帰宅の途へ。
大汗かいたので、
まずは、
お風呂に入り、
さっぱり!
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
業務メール、
いくつか。
高橋編集長に、
お礼メール。
お土産に、
「Discover Japan」最新号を、
いただきました。
有難いことです!
今は、
フジテレビの「NJAPAN」を見ています。
続けて、「すぽると!」を見て、
その後は、
例によって、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを読んで、
寝ることにします。
一句
大汗をかきて出会いに感謝かな