俳誌「歯車」342号が届く。
2011年 10月 31日
起床。
コンビ二へ。
「週刊現代」と、
「週刊ポスト」を買う。
朝ごはん。
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
弟からメール。
相変わらず、
辛そうです・・・。
返信。
朝刊読む。
志茂田景樹氏に電話。
中平まみさんに、
頼まれた、
会食の件で・・・。
4日の、
ランチということに、
決まりました。
その旨、
中平さんにも電話。
楽しみです。
そして、
月末なので、
銀行、信用金庫をまわり、
それぞれ記帳。
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
電子書籍の、
Iさんから、
メール。
電話、
メールのやりとりで、
明日の午後、
Iさんと共に、
西村春海氏の、
アトリエに行くことに。
Iさん、
西村氏の、
画集を、
世界に向けて、
電子配信したいということで。
うまくいけば、
全世界が相手なので、
大きなビジネスになる可能性が、
あります・・・楽しみですね!
午後、
所属している、
俳誌「歯車」342号が届く。

中学生の時に、
所属しましたから、
40年以上も、
投句していることに・・・。
感慨深いものが・・・。
毎号10句、
投句しています。
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
コンビ二へ。
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを買う。
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
夕方、
お風呂。
晩酌。
夕食。
午後6時半から、
NHK-BS1で、
「プロ野球セ・クライマックスシリーズ」を見る。
白熱した、
いい試合でした。
これから、
BS-TBSに、
チャンネルを変えて、
「吉田類の酒場放浪記」を見ることにします。
一句
秋の夜や酒場放浪画面から