人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アーティストマネージメント業の仕事をしています


by snap55

北杜夫氏が逝去・・・。

今朝は、午前6時半、
起床。

資源ゴミ出し。

朝ごはん。

メール、各ブログ・HPを、
チェック。

友人Oさんから、
北杜夫氏が、
亡くなったとメール。
Oさんに、
お礼メール。


実業之日本社の、
S編集長からも、
同様のメールが・・・。
びっくりです!


84歳。
小生との約束を、
ずっと守っていただいて、
死ぬまで、
実業之日本社の、
雑誌(週刊小説・月刊ジェイノベル)に、
連載エッセイを書いていただきました!

S編集長に、
電話。

24日の、
朝に亡くなられたとか。


家族だけの、
葬儀とか・・・。

でも、
明日、
弔問に行きます。


中学時代に、
「どくとるマンボウ航海記」を読み、
ファンに・・・。
全ての著作を読みました・・・。


そして、
大学を卒業して、
実業之日本社に、
就職。


見習い社員を経て、
いきなり、
「週刊小説」編集部に配属。


北杜夫氏に、
会いに行く。

しかし、
当時は、
新潮社にしか、
書かないと、
言われてしまいました。

でも、
諦められず、
北家に、
通いました。

3年後、
ついに、
佐藤愛子氏との、
対談に出ていいと、
言われ、
すぐに、
当時の編集長に、
公衆電話から、
電話。

OKをいただき、
嬉しくて嬉しくて・・・。


その、
おふたりの対談は、
2回、
誌面をかざり、
まさに爆笑対談で、
話題に・・・。


そして、
死ぬまで、
書いて下さいと、
連載エッセイ「マンボウ酔族館」が、
始まり、
実業之日本社を、
早期退職した後も、
「月刊ジェイノベル」に、
「マンボウ夢草紙」を続けて下さり、
S編集長によると、
来月号の、
原稿をすでに、
いただいていたと・・・。

いつも締め切り前に、
原稿をいただいていたので・・・。
素晴らしいことですね!

思わず、
涙が・・・。


そして、
午後、
外出。


秋葉原へ。

電子書籍の、
Iさんの、
事務所へ。

故・胡桃沢耕史氏の、
「黒パン俘虜記」の、
校正ゲラと、
契約書を届ける。

近くの、
喫茶店「明石屋」へ。

アイスコーヒーを飲みつつ、
北氏の、
思い出話とか・・・。

また、
明後日、
一緒に、
お会いする予定の、
鈴木光司氏との、
待ち合わせ場所の、
確認を・・・。

アイスコーヒーを、
ご馳走になり、
お別れして、
神田へ。


24日~30日まで、
開催されている、
「伊勢田邦貴遺作展」(日本橋ナンワギャラリー)へ。


北杜夫氏が逝去・・・。_c0198869_22283447.jpg


北杜夫氏が逝去・・・。_c0198869_22285468.jpg


懐かしい挿絵とか、
素敵な絵画を鑑賞。

そして、
神田駅前に出て、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを買って、
ひとり、
居酒屋へ。

北氏を偲び、
ひとり献杯!


数々の、
思い出が・・・。


帰宅の途へ。


まずは、
お風呂に入り、
さっぱり。

メール、各ブログ・HPを、
チェック。

業務メール。
午後9時から、
テレビ朝日の「相棒10」を見る。
哀しい話・・・。

弟に、
定期メール。

そして、
「報道ステーション」を、
見ています。

丁度、
今、
北氏の、
ニュースが・・・。


懐かしい映像が・・・。

この後、
ゆっくり、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを読んで、
寝ることにします。


一句

秋風やマンボウ死してひとり酒
by snap55 | 2011-10-26 22:30