今週は・・・。
2011年 08月 29日
起床。
コンビ二へ。
「週刊現代」と、
「週刊ポスト」を買う。
朝ごはん。
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
弟から、
メールが。
最悪です、と。
返信。
山形琢也氏に、
電話。
原稿の催促です。
来週、
また、
連絡することに。
仕方ありません。
続いて、
津村秀介氏夫人に、
電話。
2日(金)の、
午後3時過ぎに、
電子書籍専門出版の、
グリフォン書店の、
Iさんと、
ご自宅に行くことに、
決定。
久々の、
江ノ島、
楽しみです。
今日が、
休みの、
書店員の、
ひとり娘のために、
パスタ(アラビアータ)を作る。
野菜をたっぷり、
入れて・・・。
家内、娘と3人で、
パスタランチ。
今回も、
美味い美味いと。
良かったです。
午後、
廣済堂出版社に、
お勤めの、
胡桃沢耕史氏の、
ご子息・Sさんから、
電話。
明後日の、
31日の午後6時半に、
これまたIさんと、
銀座の会社に、
お伺いすることに、
決まりました。
Sさんとは、
本当に、
久しぶりに、
お会いするので、
楽しみ!
その旨を、
Iさんに、
メール。
OKです。
午後から、
民主党の、
代表選挙を、
NHKで見る。
野田氏が代表に。
54歳。
小生、
56歳。
ウーム。
頑張るしかないですね!
シャワーを浴びて、
新しいTシャツに、
着替えて、
外出。
JR浜松町駅、
下車。
そして、
大門の、
徳間書店へ向かう。

秋田屋の前を・・・。

交差点を渡り、
徳間書店へ。

文芸書籍編集長の、
Tさんに、
「奇蹟の女」第23回目の、
原稿をお渡しして、
打ち合わせ。
偶然、
エレベータホールで、
昔からの知り合いの、
編集者の、
Tさんに会い、
小生の風貌を見て、
「作家みたいですね」と言われ、
ちょっと嬉しいかも・・・。
新橋に出て、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを買う。
号外も、
出ていました。
銀座に出て、
書店へ。
新刊本の、
チェック。
そして、
デザイナーSさんと会い、
焼き鳥屋へ。
まずは、
生ビールで乾杯!
美味しい焼き鳥を、
いただきつつ、
有意義な打ち合わせを・・・。
そして、
もう一軒行き、
カラオケを熱唱♪
お勘定して、
それぞれの、
帰途へ。
新橋駅に出たら、
日刊ゲンダイの、
S部長から電話。
勝目梓氏と、
一緒とか・・・。
かつて、
担当作家だったのですが、
もう汗びっしょりだったので、
残念でしたが、
「よろしくお伝え下さい」と。
都営浅草線で、
帰宅。
まずは、
お風呂に入り、
さっぱり!
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
中平まみさんから、
メール。
打ち合わせは、
9月14日と。
返信。
デザイナーTさんから、
メール。
返信。
他にも、
業務メール、
いくつか。
今は、
フジテレビの、
「NJAPAN」を、
見ています。
「すぽると!」も見て、
その後、
いつものように、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを読み、
休むことにします。
一句
次々と予定が決まる秋の風