志茂田景樹氏と電子書籍「グリフォン書店」Iさんと暑気払い。
2011年 08月 11日
起床。
今日も、
朝から、
エアコン全開。
朝ごはん。
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
弟から、
メール。
返信。
読書。
お昼に、
実業之日本社の、
Uさんから、
「紡」vol.3が、
送られてきました。
絶賛発売中です(定価880円)。

有り難いことです!
100歳になった、
詩人・柴田トヨさんが、
載っていたので、
びっくりです。
早速、
Uさんに、
お礼のメールを。
午後、
「紡」を読む。
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
講談社の、
新担当者の、
Nさんから、
メール。
そして、
嬉しいことに、
神津カンナさんから、
メール。
15日(月)、
午後6時に、
銀座で、
お会いできることに。
楽しみです!
シャワーを浴びて、
着替えて、
外出。
大門駅で、
乗り換えて、
麻布十番駅下車。
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを買う。
志茂田事務所へ。
程なくして、
電子書籍の「グリフォン書店」の、
Iさんもきて、
3人で、
近くの居酒屋「山忠」へ。
志茂田氏は、
芋焼酎のロック、
Iさん、小生は、
生ビールで乾杯!
美味しい肴を、
いただつつ、
楽しいひとときを・・・。
志茂田氏が、
チェックした、
電子書籍用の、
ゲラ「異端の黒譜」を、
鞄に。
すっかり、
志茂田氏に、
ご馳走になりました。
有り難いことです!
おふたりを、
パチリ。

志茂田氏は、
事務所に戻られ、
Iさんは、
南北線なので、
22日以降、
ゲラを届けますと言い、
お別れしました。
大江戸線、
浅草線を乗り継いで、
帰宅。
志茂田氏に、
御礼メール。
汗びっしょり。
まずは、
お風呂に入り、
さっぱりです。
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
講談社の、
前担当者Nさんから、
ぜひ、
暑気払いしましょうと、
メール。
実業之日本社の、
Uさんからも、
メール。
それぞれ、
返信。
Iさんにも、
お疲れさんメール。
学生時代(日芸)の、
友人Tから、
26日(金)に、
Kと3人で、
銀座での、
暑気払いが、
決定。
久しぶりなので、
楽しみですね。
今は、
テレビ東京の、
「カンブリア宮殿」を、
見ています。
今こそ祭りのチカラ!
この後、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを読んで、
寝ることにします。
一句
暑気払い祭りのチカラ感じをり