初めて、海竜社へ・・・そして。
2011年 08月 02日
起床。
ゴミ出し。
コンビ二へ。
「週刊漫画サンデー」を買う。
朝ごはん。
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
画家の、
柴山明子さんから、
メール。
暑気払い、
したいと。
5日が、
空いていたので、
返信。
2月以来なので、
楽しみです。
徳間書店の、
Iさんからも、
メール。
午前様だったようです。
そして、
月1回の、
記帳をするため、
銀行、信用金庫へ。
その後、
スーパーへ。
買い物。
午後、
「週刊漫画サンデー」読了。
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
盛岡のMさんから、
9月5日の、
高橋克彦氏の、
会の案内のメール。
高橋氏原作の、
アテルイの、
ミュージカルを、
観劇したあと、
バスで、
近郊の温泉に行き、
宴会とか。
有り難いことです。
そして、
シャワーを浴びて、
着替えて、
外出。
東銀座駅下車。
築地にある、
出版社・海竜社へ。
M部長とお会いして、
神津カンナさんの、
エッセイ集の、
売り込みを。
なかなか、
貴重なご意見を。
基本的には、
出版OKと。
しかし、
もう少し、
まとめて下さいと。
原稿を持ち帰り、
明日以降、
まとめないと・・・。
9月に、
また、
お伺いしますと言い、
辞す。
日刊ゲンダイの、
S部長に電話。
昨夜の、
お礼と、
矢島正雄氏を交えての、
3人の暑気払いの、
日にち確認。
来週の、
11日に、
決定とか・・・。
あいにく、
志茂田景樹氏と、
Iさんとの、
暑気払いと・・・。
それで、
2次会に顔を、
出すということに。
銀座に出て、
本屋へ。
新刊本の、
チェック。
いつものように、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを買う。
そして、
和光の前で、
実業之日本社の、
Yさんに、
電話。
程なくして、
Yさん来て、
暑気払いを。
銀座の5丁目の、
「そば鳥」へ。

まずは、生ビールで乾杯!
そして、
いろいろと、
近況を。
Yさん、
頑張っているようで、
良かったです。
レモンサワーも呑み、
楽しいひとときを。
お勘定して、
もう一軒。
そして、
それどれの帰途へ。
帰宅。
汗びっしょり。
まずは、
お風呂に入り、
さっぱり。
なんと、
日芸時代の、
恩師F氏の、
訃報の知らせが、
FAXできていて、
びっくりです。
明日が、
お通夜で、
明後日が、
告別式と。
どちらかに、
いかないと・・・。
ご冥福を、
お祈りするばかりです。
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
Yさんに、
メール。
カンナさんに、
報告メール。
M部長に、
御礼メール。
他にも、
いくつか、
業務メールも。
今は、
テレビ東京の「NWBS」を、
見ています。
この後は、
例によって、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを読んで、
寝ることにします。
一句
突然の訃報FAX夏の風