「奇蹟の女」第16回目の原稿と、「月刊スカパー!」2月号が届く。
2011年 01月 23日
起床。
結露拭き。
朝ごはん。
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
資料等を、
プリントアウト。
自宅作業が、
続く。
午後、
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
Iさんに、
電話。
今後の、
お願いの件で。
了解していただきました。
ホッとしました。
漫画家Nさんから、
「奇蹟の女」第16回目の、
原稿32ページと、
「月刊スカパー!」2月号が、
届く。

32ページを、
チェックして、
漫画家Nさんに、
お礼メール。
「問題小説」T編集長に、
いつお届けにあがるか、
都合のいい日を、
問うメール送信。
夕方、
お風呂。
大相撲千秋楽を、
TV観戦。
晩酌。
家族3人で、
夕餉。
午後8時から、
NHKの「江」を見て、
午後9時からは、
フジテレビの、
「スクール!!」を見ました。
今は、
テレビ東京の、
「ソロモン流」を、
見ています。
話題の女性陶芸家とか。
明日、
画家・柴山明子さん、
陶芸家・出口ふゆひさんの、
「春待つ二人展」(1月24日~30日、銀座煉瓦画廊)の、
初日に顔を出す予定もあって・・・。
そして、
午後11時から、
TBSの「情熱大陸」を、
見ます。
新直木賞作家・道尾秀介氏なので。
授賞式は、
2月18日です。
一句
冬の日やあれこれ準備ばかりなり