故・はらたいら氏の原稿取り以来の茗荷谷駅下車。
2010年 11月 30日
今朝は、午前6時40分、
起床。
ゴミ出し。
コンビ二へ。
「週刊漫画サンデー」を買う。
朝ごはん。
水やり。
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
「週刊漫画サンデー」読了。
午後、
「週刊ポスト」を読む。
そして、
マフラー巻いて、
外出。
名刺をお願いしていた、
東京研文社の、
Fさんから、
電話。
それで、
急遽、
予定を変更して、
JR小岩駅に、
バスで行き、
総武線に乗り、
飯田橋駅下車。
地下鉄有楽町線に、
乗り換え、
江戸川橋駅へ。
東京研文社の、
Fさん、
改札口に、
走ってきてくれて、
名刺100枚を、
受け取り、
代金を払い、
領収書を、
いただきました。
しばし、
お互いの、
近況を。
Fさんも、
忙しそうで、
できたら、
新年会を、
しましょう、といい、
お別れしました。
池袋に出て、
地下鉄丸の内線に、
乗り換え、
かつて、
はらたいら氏の、
担当だったので、
よく原稿とりにきた、
茗荷谷駅で、
下車。
知り合いの、
画家・柴山明子さんと、
東加奈さんの、
「U-Uでお散歩二人展」の、
会場である、
『カフェ エ バール U-U』へ。
最終日にようやく、
参上できました。


お店に入り、
しばし、
柴山さんの、
作品を鑑賞。
ビールと、
ジャーマンポテトを、
オーダーしました。
相変わらず、
心休まる作品が、
展示されていました。
ビールと、
ジャーマンポテトを、
いただき、
お会計を。
そして、
池袋にでて、
ひとり呑み。
まずは、
生ビールで乾杯!
美味しい肴を、
いただき勘定。
ひょっとして、
当たるかも、と思い、
年末ジャンボ宝くじを、
つい、
買ってしまいました・・・。
そして、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを買う。
帰宅。
まずは、
お風呂に入り、
さっぱりです。
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
NHKのニュースを見て、
今は、
TBSの「リンカーン」を、
見ています。
その後は、
例によって、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを読んで、
休むことにします。
一句
名刺出来前へ前へと師走前
起床。
ゴミ出し。
コンビ二へ。
「週刊漫画サンデー」を買う。
朝ごはん。
水やり。
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
「週刊漫画サンデー」読了。
午後、
「週刊ポスト」を読む。
そして、
マフラー巻いて、
外出。
名刺をお願いしていた、
東京研文社の、
Fさんから、
電話。
それで、
急遽、
予定を変更して、
JR小岩駅に、
バスで行き、
総武線に乗り、
飯田橋駅下車。
地下鉄有楽町線に、
乗り換え、
江戸川橋駅へ。
東京研文社の、
Fさん、
改札口に、
走ってきてくれて、
名刺100枚を、
受け取り、
代金を払い、
領収書を、
いただきました。
しばし、
お互いの、
近況を。
Fさんも、
忙しそうで、
できたら、
新年会を、
しましょう、といい、
お別れしました。
池袋に出て、
地下鉄丸の内線に、
乗り換え、
かつて、
はらたいら氏の、
担当だったので、
よく原稿とりにきた、
茗荷谷駅で、
下車。
知り合いの、
画家・柴山明子さんと、
東加奈さんの、
「U-Uでお散歩二人展」の、
会場である、
『カフェ エ バール U-U』へ。
最終日にようやく、
参上できました。


お店に入り、
しばし、
柴山さんの、
作品を鑑賞。
ビールと、
ジャーマンポテトを、
オーダーしました。
相変わらず、
心休まる作品が、
展示されていました。
ビールと、
ジャーマンポテトを、
いただき、
お会計を。
そして、
池袋にでて、
ひとり呑み。
まずは、
生ビールで乾杯!
美味しい肴を、
いただき勘定。
ひょっとして、
当たるかも、と思い、
年末ジャンボ宝くじを、
つい、
買ってしまいました・・・。
そして、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを買う。
帰宅。
まずは、
お風呂に入り、
さっぱりです。
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
NHKのニュースを見て、
今は、
TBSの「リンカーン」を、
見ています。
その後は、
例によって、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを読んで、
休むことにします。
一句
名刺出来前へ前へと師走前
by snap55
| 2010-11-30 22:35