実りある一日に。
2010年 09月 27日
起床。
コンビ二へ。
「週刊現代」と、
「週刊ポスト」を買う。
NHKの、
朝の連続小説「てっぱん」を、
見ながら、
朝ごはん。
主人公が、
2回も海に飛び込んだのは、
すごい!
なかなか、
期待が持てる、
第一回目でした!
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
週刊誌を読む。
午後1時半、
矢島正雄氏に電話。
10月に、
徳間書店のT取締役と、
T編集長との、
打ち合わせの日程を。
お忙しい矢島氏のスケジュールを訊き、
候補の日時を。
すぐに、
徳間書店のT取締役に、
その旨をメールしました。
しかし、
寒むかったです。
それで、
長袖を着て、
外出。
日暮里経由で、
JR高田馬場駅下車。
冷たい小雨の中を、
ルノワールへ。
本日の打ち合わせ相手の、
山形琢也氏、
すでにいらして、
早速、
新しいビジネスに関する、
打ち合わせをしました。
いわば、
私が、山形琢也氏を、
プロデュースするという、
仕事です。
うまくいけば、
売り上げが見込まれる企画、と、
思いました。
楽しみです。
そして、
とんかつ屋「とん久」へ。
まずは、
ビールで乾杯!
美味しい、
ヒレカツ定食を、
いただきました。
今日は、
私が先行投資ということで、
ご馳走させていただきました。
しっかり、
領収書をもらいましたが、
また、税理士さんに、
売り上げが少ないのに、
経費使いすぎですよ、
と言われるかも・・・。
でも、
いいんです!
お店をでたところで、
山形琢也氏を撮影。

とても76歳とは、
思えない元気さです。
駅前で、
お別れして、
それぞれの帰途へ。
日暮里駅で、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを買う。
帰宅。
まずは、
お風呂に入り、
さっぱり。
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
徳間書店のT取締役と、
新日本海新聞のKさんから、
メールがきていました。
徳間書店との打ち合わせの、
日時が決まりました。
Tさんと、
Kさんに、
返信メールを。
そして、
森村あこさんの、
単行本企画の件で、
あれやこれやと。
その旨、
森村さんと、
画家・樋上公美子さんに、
メールしておく。
NHKの、
ニュースを見て、
今再び、
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
これから、
例によって、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを、
読んで、
休むことにします。
本当に、
いい一日となりました。
一句
雨に濡れ秋の好日なりにけり