女優でお江戸ルの堀口茉純さんと、打ち合わせ。
2010年 08月 12日
今朝は、午前6時半、
起床。
朝ごはん。
水やり。
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
徳間書店の、
T編集長から、
メールがきてました。
23日、
原稿を持参するの、
OKと。
そろそろ、
「奇蹟の女」の、
TVドラマ化の、
プレゼンを、
開始したいので、
「問題小説」の、
バックナンバーを、
送って下さいと、
返信メールを。
午後、
電話があり、
送っていただけることに。
とにかく、
来週から、
某TV局に、
日参するぐらいの、
気持ちで、
営業したいと、
思います。
午後2時から、
NHK教育テレビの、
「花舞台」を見る。
文楽で、
赤川次郎氏が、
ゲストで出るので。
文楽・妹背山でした。
久々に、
見る赤川氏は、
少し、
お太りになっておられました。
思えば、
30年前に、
担当させていただき、
「花嫁シリーズ」を、
実業之日本社で開始。
今でも、年に一冊分という、約束を守って下さって、
続けられていることを、
思い出しました。
有り難いことです。
そして、
はからずも、
本日、
「Jノベル」9月号が、
届きました。
そして、
赤川氏の、
新連載「許されざる花嫁」の、
第一回が、
掲載されているのでした。

早速、拝読。
そして、Tシャツから、
ポロシャツに着替えて、
外出。
新橋駅下車。
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを買う。
外に出たら、
あいにく大雨。
折りたたみ傘で、
なんとかしのぐも、
びしょびしょに。
汗びっしょり。
本屋さんに飛び込み、
市場調査をしつつ、
ハンドタオル2枚を使い、
顔等を拭く。
身だしなみを整えました。
午後5時前、
銀座ソニービルへ。
もう、
雨は止んでいました。
程なくして、
女優・お江戸ルの、
堀口茉純さんがきて、
近くの、
蕎麦屋「田中屋」へ。
まずは、
生ビールで乾杯!
新しいビジネスの、
打ち合わせを。
蕎麦みそ、枝豆、
トマト、すくい豆腐等を、
いただきつつ、
有意義な打ち合わせが、
できました。
10月から、
やりましょう、
ということで、
まとまりました。
〆は、
それぞれ、
お好みの蕎麦を、
たぐりました。
お勘定して、
お店の前で、
堀口さんを、
ぱちり!

それぞれの、
帰途へ。
帰宅。
まずは、
お風呂に入り、
さっぱりです。
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
堀口さんから、
早くもメールが。
すぐに返信。
そして、
堀口さんと、
私とのコラボを、
提案していただいた、
日刊ゲンダイの、
S部長に、
御礼とご報告の、
メールを。
明日、
出来たら、
お会いしたいとも。
本当に、
S部長には、
感謝です。
今は、
テレビ朝日の、
「報道ステーション」を、
見ています。
このあと、
ゆっくり、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを、
読んで休むことにします。
一句
打ち合わせ台風過ぎてうまくいく
起床。
朝ごはん。
水やり。
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
徳間書店の、
T編集長から、
メールがきてました。
23日、
原稿を持参するの、
OKと。
そろそろ、
「奇蹟の女」の、
TVドラマ化の、
プレゼンを、
開始したいので、
「問題小説」の、
バックナンバーを、
送って下さいと、
返信メールを。
午後、
電話があり、
送っていただけることに。
とにかく、
来週から、
某TV局に、
日参するぐらいの、
気持ちで、
営業したいと、
思います。
午後2時から、
NHK教育テレビの、
「花舞台」を見る。
文楽で、
赤川次郎氏が、
ゲストで出るので。
文楽・妹背山でした。
久々に、
見る赤川氏は、
少し、
お太りになっておられました。
思えば、
30年前に、
担当させていただき、
「花嫁シリーズ」を、
実業之日本社で開始。
今でも、年に一冊分という、約束を守って下さって、
続けられていることを、
思い出しました。
有り難いことです。
そして、
はからずも、
本日、
「Jノベル」9月号が、
届きました。
そして、
赤川氏の、
新連載「許されざる花嫁」の、
第一回が、
掲載されているのでした。

早速、拝読。
そして、Tシャツから、
ポロシャツに着替えて、
外出。
新橋駅下車。
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを買う。
外に出たら、
あいにく大雨。
折りたたみ傘で、
なんとかしのぐも、
びしょびしょに。
汗びっしょり。
本屋さんに飛び込み、
市場調査をしつつ、
ハンドタオル2枚を使い、
顔等を拭く。
身だしなみを整えました。
午後5時前、
銀座ソニービルへ。
もう、
雨は止んでいました。
程なくして、
女優・お江戸ルの、
堀口茉純さんがきて、
近くの、
蕎麦屋「田中屋」へ。
まずは、
生ビールで乾杯!
新しいビジネスの、
打ち合わせを。
蕎麦みそ、枝豆、
トマト、すくい豆腐等を、
いただきつつ、
有意義な打ち合わせが、
できました。
10月から、
やりましょう、
ということで、
まとまりました。
〆は、
それぞれ、
お好みの蕎麦を、
たぐりました。
お勘定して、
お店の前で、
堀口さんを、
ぱちり!

それぞれの、
帰途へ。
帰宅。
まずは、
お風呂に入り、
さっぱりです。
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
堀口さんから、
早くもメールが。
すぐに返信。
そして、
堀口さんと、
私とのコラボを、
提案していただいた、
日刊ゲンダイの、
S部長に、
御礼とご報告の、
メールを。
明日、
出来たら、
お会いしたいとも。
本当に、
S部長には、
感謝です。
今は、
テレビ朝日の、
「報道ステーション」を、
見ています。
このあと、
ゆっくり、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを、
読んで休むことにします。
一句
打ち合わせ台風過ぎてうまくいく
by snap55
| 2010-08-12 22:41