暑気払いが、続々と・・・。
2010年 07月 20日
起床。
ゴミ出し。
コンビ二へ。
「週刊ポスト」、
「週刊漫画サンデー」、
「ビッグコミックオリジナル」を買う。
朝ごはん。
水やり。
トマト1個、
収穫。
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
暑中見舞いの、
返信メールが、
次々と・・・。
画家・西村春海氏に、
電話。
23日、
Hさんも交えて、
3人で、
浅草での、
暑気払いが、
決定です。
スーパードライが、
安売りのスーパーに。
しこたま、
買い込みました。
昼は、
仕事が休みの、
娘と、
家内との3人で、
パスタランチを。
午後、
「週刊漫画サンデー」と、
「ビッグコミックオリジナル」を読む。
ゴルフ漫画の、
「風の大地」、
話を引っ張りすぎ・・・。
実業之日本社の、
Yさんから、
電話。
例の件のことで。
今回は、
残念ながら、
お役に立てませんでした。
来月、
T君も交えて、
3人で、
暑気払いを。
午後も、
返信メールがきて、
続々と、
暑気払いが、
決まっていきます。
こう暑いと・・・。
暑気払いオンリーですね!
徳間書店から、
娘が好きな、
漫画雑誌「コミックリュウ」9月号が、
送られてくる。

有り難いことです。
娘も、
すぐに読んでいました。
夕方、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを買いに行く。
そして、
家族3人で、
近くの居酒屋へ。
いわば、
家族の暑気払いですね。
私は、
生ビール、
家内は、
ざくろサワー、
娘は、
キウイサワーで、
乾杯!
といっても、
家内は、
呑めないので、
99パーセントの、
ざくろサワーは、
私の胃袋へ。
それぞれ、
好みの、
おつまみを注文。
娘は、
キウイサワー、
呑みほしました。
〆も、
好みで。
楽しいひとときでした。
帰宅。
大汗かいたので、
まずは、
お風呂です。
さっぱりです。
そして、
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
またまた、
暑中お見舞いメールの、
返信が多数。
どんどん、
暑気払いが、
決まっていきます。
楽しみですね。
夜9時からは、
フジテレビです。
「ジョーカー」と、
「逃亡弁護士」です。
それぞれ、
面白かったです。
今は、
テレビ東京の、
「WBS」を見ています。
その後、
ゆっくり、
日刊ゲンダイと
夕刊フジを、
読んで、
休むことにします。
一句
夕暮れてまずは家族と暑気払い