人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アーティストマネージメント業の仕事をしています


by snap55

土浦の老人ホーム「ナヴァーレ」へ行く。

今朝も、早起き。

資源ゴミ出し。

朝ごはん。


メール、各ブログ・HPを、
チェック。


そして、
外出。

金町に出て、
常磐線に乗り換え、
我孫子で、
水戸行きに、
乗り換え、
土浦下車。


東口に出るも、
コンビニしかなく、
昼飯を頼まれていたので、
弁当等を購入。


タクシーに乗り、
昨年12月から、
双子の弟(生まれつきの脳性小児マヒの身体障害者)が、
入所している、
高級老人ホーム「ナヴァーレ」に。



霞ヶ浦湖畔に、
ある建物です。


土浦の老人ホーム「ナヴァーレ」へ行く。_c0198869_2343145.jpg



土浦の老人ホーム「ナヴァーレ」へ行く。_c0198869_2354979.jpg



土浦の老人ホーム「ナヴァーレ」へ行く。_c0198869_2365086.jpg



2階の、
弟の個室へ。


4ヶ月ぶりの、
双子の対面です。


和菓子と、
弁当等を差し出す。

ここの、
食堂のごはんが、
あまり美味しくないというので、
弁当を頼まれたのでした。


電子レンジで、
弁当を温めて、
一緒に食事をしつつ、
いろいろ話を聞く。


入所して、
いろいろ、
わかってきたことがあり、
ここの、
短所を・・・。


せっかく、
高額な入所金を払い、
毎月15万~20万、
払っているのに・・・。



これから、
先のことを、
兄として、
アドバイスしました。



とにかく、
自分の人生なのだから、
自分で考え、
自分で、
これからの、
進むべき道を決めなさいと。


弟、
わかってくれて、
明日から、
自分のブログに、
自分史を綴ってくれると。


良かったです。
相変わらず、
全身の痛みと、
闘っている弟が、
少しでも、
気持ちが和らいでくれたら、
嬉しいかぎりです。



ベランダに出て、
霞ヶ浦を撮影。


土浦の老人ホーム「ナヴァーレ」へ行く。_c0198869_23192987.jpg


土浦の老人ホーム「ナヴァーレ」へ行く。_c0198869_23202564.jpg


土浦の老人ホーム「ナヴァーレ」へ行く。_c0198869_23212459.jpg



そして、
タクシーを呼んで、
弟の部屋を出る。

土浦の老人ホーム「ナヴァーレ」へ行く。_c0198869_2323196.jpg



閑散とした、
1階ロビーです。


外に出て、
タクシーを待つ間に、
撮影。

土浦の老人ホーム「ナヴァーレ」へ行く。_c0198869_23245811.jpg


土浦の老人ホーム「ナヴァーレ」へ行く。_c0198869_23255268.jpg


湖畔の桜は、
まだまだでした。


タクシーの運転手さんに、
聞いたところ、
もう少し先が見ごろでしょうと。
そして、
湖畔にずうーと続く桜並木は、
毎年、多くの人たちで、
賑わうとか・・・。


駅に到着。


日刊ゲンダイと、
夕刊フジを買う。


帰宅の途に。


金町から、
バスで帰宅。


まずは、
お風呂です。


そして、
晩酌、夕食。


メール、各ブログ・HPを、
チェック。



弟のブログを見ると、
今日のことが。
力強い決意が、
書かれてあって、
嬉しかったです!


ようやく、
兄らしい、ってか。



NHKの、
「ニュースウオッチ9」と、
「歴史秘話ヒストリア」を見ました。


そういえば、
小社は、
3月末、
決算なので、
今日で〆です。



残念ながら、
第3期も、
大幅赤字です・・・。


なんとか、
第5期には、
黒字化を、
と願っておりますが・・・。


一句


年度末湖畔の風にさらされて
by snap55 | 2010-03-31 23:04