人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アーティストマネージメント業の仕事をしています


by snap55

山形琢也氏と、ライターAさんと打ち合わせ。

今朝も、早起き。


朝ごはん。


メール、各ブログ・HPを、
チェック。


朝刊を読む。
「週刊文春」が、
今日発売と。



すぐに、
コンビニへ。
「週刊文春」を買う。


元・光文社の編集者だったNさんから、
メール。


昨夜、
遭遇できなかったと。


4月18日の、
件でメールのやりとりを。


百鬼丸氏からも、
メール。
4月18日は、
スペインで、
個展をされるので、
残念ながら、
参加できないと。
仕方ありません。
逆に、
スペインで、
個展をされるなんて、
すごいことだと思います。
と、返信メールを。


午後、
週刊誌を読み、
2時過ぎに、
外出。


神田駅で下車。

ライターAさん、
改札口を出たところで、
発見。


その後、
すぐに、
山形琢也氏が、
登場。


3人で、
喫茶店に。


それから、
山形氏の、
書き下ろしの、
打ち合わせを。


2時間弱、
語り合いました。


ようやく、
方向性が見つかり、
有意義な打ち合わせに。


それぞれ、
3者3様に、
神田駅前で、
別れました。


日刊ゲンダイと、
夕刊フジを購入。


有楽町で、
下車。


三省堂に入り、
新刊本のチェック。


日刊ゲンダイの、
S部長と打ち合わせと思い、
電話するも、
お忙しいと。
仕方ありません。


それで、
ひとり、
お腹が空いたので、
蕎麦屋へ。


まずは、
生ビールで、
ひとり乾杯!


いくつかの、
つまみを肴に、
生ビールをおかわり。


〆には、
十割そばを、
たぐり、
帰宅の途に。



まずは、
お風呂に入り、
さっぱり。



メール、各ブログ・HPを、
チェック。


ライターAさんから、
メールがきていました。
返信メールを。


あと、
4月18日の、
笹沢左保先生の、
墓参ツアーの、
案内をお送りした、
Iさんから、
都合があって、
参加できないと。
仕方ありません。


了解いたしました、と、
返信メール。



「馬酔木」4月号が、
届いていました。
表紙絵は、
面識のある、
百瀬智宏さんです。
相変わらず、
素敵な絵です。


山形琢也氏と、ライターAさんと打ち合わせ。_c0198869_23375079.jpg



相変わらず、
2句欄に。


まだまだですね。


TVで、
ニュースを。
大相撲の結果をチェック。
高見盛、
今日は、
勝って、3勝1敗に。



これから、
ゆっくり、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを読むことにします。



一句


春の夜に馬酔木熟読未熟なり
by snap55 | 2010-03-17 23:37