人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アーティストマネージメント業の仕事をしています


by snap55

小平から銀座へ。

今朝は、早起き。


コンビニへ。
「週刊現代」と「週刊ポスト」を、
購入。


朝ごはん。


メール、各ブログ・HPを、
チェック。


早お昼を食べて、
正午に外出。


日暮里乗換え、
高田馬場で、
西武新宿線に。


小平へ。
駅の写真、
撮影。
小平から銀座へ。_c0198869_22335939.jpg


そして、矢島正雄氏に電話。
明日、新しい仕事の打ち合わせを。


小平美園地域センターへ。

講師・山形琢也氏の、
歴生クラブのセミナーへ。



何としても、
山形氏に、
書き下ろし原稿を、
書いていただきたいので・・・。



今日のテーマは、
奈良大仏建立の、
謎に迫る・・・。



午後2時から、
午後4時まで、
山形節が炸裂して、
大いに勉強に、
なったのでした。

京橋から、
銀座に向かう、
中央通りを、
撮影。

小平から銀座へ。_c0198869_22502332.jpg



そして、
本日、61歳の、
誕生日を迎えた、
兄貴こと西村春海氏と、
お会いするため、
銀座1丁目の、
「アートスペース 銀座ワン」へ。



昭和7年建築の、
レトロな、
奥野ビルの、
2階の3.5坪の、
「サロンど東京展1月」の会場へ。


「東京展」の、
著名な画家さんたちが、
集まり、オープニングパーティ中。


ワインや焼酎、
お正月らしく、
金箔入りの、
日本酒を、
いただきました。



ようやく、
西村氏、
登場。



しばし、
歓談。



これから、
西村春海氏も、
東京展、
どしどし、
出展していくとか。
大いに楽しみです。



午後7時過ぎ、
西村氏と、
会場を出て、
坦坦麺屋さんへ。



まずは、
生ビールで、
誕生日おめでとう!、と、
乾杯!



美味しいつまみを、
いただきました。

小平から銀座へ。_c0198869_22595835.jpg




西村氏の、
誕生日なので、
僭越ながら、
弟分の私が、
お祝いさせていただきました。


昨年、
浅草で盛大に、
西村氏の還暦を祝う会の、
幹事をさせていただいたことも、
思い出しました。
その日から、
このブログを、
スタートさせたのでした。



本当に、
本日は、
お疲れさまでした。
どうか、兄貴、
ますますのご活躍を!



帰宅。
まず、
お風呂に入り、
さっぱり。



メール、各ブログ・HPを、
チェック。



TVで、
ニュースを見る。


これから、
ゆっくり、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを読み、
寝ることにします。





一句


人は皆哀しきものよ冬三日月
by snap55 | 2010-01-18 22:34