楽しい金曜日に。
2010年 01月 16日
ゴミ出し。
朝ごはん。
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
そして、
午前10時過ぎ、
外出。
品川プリンスの、
新館4階の、
品川大飯店へ。
午前11時半、
「ぴあ」のM部長と、
I編集長と、
鈴木光司氏新担当の、
Oさんきて、
名刺交換。
しばらく、
鈴木光司氏が来るのを、
待つ。
11時35分過ぎ、
鈴木光司氏、
颯爽と登場。
お会いするのは、
一昨年の忘年会以来です。
それぞれ、
美味しい中華ランチを、
いただきながら、
楽しいひとときを・・・。
光司氏と、
Oさん、
格闘技ファンで、
話が盛り上がっていました。
担当者と、
作家のいい関係です。
午後1時過ぎ、
光司氏は、
次の打ち合わせへ。
「ぴあ」の、
3人とは、
品川駅前で、
お別れして、
ひとり、駅ビルの地下へ。
これから、
熊谷に引っ越された、
作家・樋口有介氏の、
新居お披露目会の、
ための差し入れを物色。
イカフライや海老フライと、
鶏のから揚げの、
それぞれ200グラムずつ買いました。
上野駅に出て、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを、
買い、高崎線に。
車内で、
「週刊文春」を読了。
午後4時前、
熊谷駅に到着。
ここで、
駅から、
樋口有介氏の、
新居のマンションまでの、
写真を撮り、
4階の部屋からの、
夕暮れの富士山を、
撮影しました。




そして、
一番乗りの、
私と、
久々にお会いした、
樋口有介氏と、
プレミアムビールで、
乾杯!
大いに、
語り合いました。
その後、
ぞくぞくと、
各社の編集者たちが・・・。
樋口氏、
自らの美味しい手料理に、
舌鼓をうちました。
中央公論社の、
美人編集者の、
おふたりも、
ようやく来て、
大いに宴は、
盛り上がったのでした。
家まで、
2時間以上かかるので、
老兵の私は、
一足早くに、
樋口氏宅を、
辞しました。
駅まで、
とぼとぼと、
歩きました。
寒かったです。
樋口氏との、
出会いを回想しました。
やはり、
人生、
全て、
人との、
出会いですね!
高崎線の上野行きに乗り、
赤羽で、下車。
京浜東北線に乗り換え、
日暮里で、
京成線に、
乗り換え帰宅しました。
早速、
お風呂に入り、
さっぱり。
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
祥伝社の、
T部長から、
返信メールが。
とても喜びにあふれていて、
良かったです。
メールして、
次は、
徳間書店のT取締役からも、
昨日、話した、
新しい仕事の件でした。
早速、
来週から、
動きますと、
返信メールを。
あと、
実業之日本社の、
Y編集長からも。
矢島正雄氏から、
早くも最終回まで、
原作をいただいたことの、
感想が・・・。
有難いことです。
あと、
樋口有介氏や、
J社の編集長のNさんや、
講談社のSさんにも、
お礼メールしました。
大好きなドラマ「サラリーマン金太郎」を、
見つつ、このブログを・・・。
これから、
例によって、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを、
読んで、
寝ることにします。
一句
冬晴れて出会いが全て人生は