上弦の月。
2009年 11月 26日
今朝も、早起き。
コンビニへ。
「週刊文春」を、
購入。
朝ごはん。
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
昨日、
買った「ビッグコミック」読了。
『上京花日』とても、
良かったです。
午後1時過ぎ、
矢島正雄氏に、
電話。
今日も、
「矢島正雄脚本塾」の、
授業があるとかで、
明日に・・・。
でも、
原作12回目と13回目の、
2本いただけるとか。
嬉しいですね!
「週刊文春」を、
半分、読む。
そして、
外出。
新橋駅で、
下車。
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを買う。
ともに、C版でした。
リクルートに、
行き、「L25」を、
ゲット。
月刊誌に、
なってしまいました。
こんなところにも、
不景気風が吹いているのですね。
そして、
午後6時、
友人2人(Yさんと、Kさん)と会い、
お寿司屋さんに。
まずは、
生ビールで乾杯!
美味しい、
おつまみと、
お寿司を堪能しました。
楽しいひとときでした。
Yさん、Kさん、
どうもありがとうございました!
もう、一軒、
行き、
すぐに勘定。
お二人と別れ、
家路に。
帰宅。
すぐに、
お風呂に入り、
さっぱり。
NHKの、
ニュースで、
大相撲の結果を。
朝青龍、負けてしまいましたね。
やっぱり、白鵬か・・・。
午後10時から、
NHKの「ブラタモリ」を、
じっくり見ました。
今日は、
日本橋でした。
巨大地下金庫は、
凄かったですね。
一見の価値がありました。
これから、
ゆっくり、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを、
読んで、
寝ることにします。
一句
上弦の月を眺めて初冬かな
コンビニへ。
「週刊文春」を、
購入。
朝ごはん。
メール、各ブログ・HPを、
チェック。
昨日、
買った「ビッグコミック」読了。
『上京花日』とても、
良かったです。
午後1時過ぎ、
矢島正雄氏に、
電話。
今日も、
「矢島正雄脚本塾」の、
授業があるとかで、
明日に・・・。
でも、
原作12回目と13回目の、
2本いただけるとか。
嬉しいですね!
「週刊文春」を、
半分、読む。
そして、
外出。
新橋駅で、
下車。
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを買う。
ともに、C版でした。
リクルートに、
行き、「L25」を、
ゲット。
月刊誌に、
なってしまいました。
こんなところにも、
不景気風が吹いているのですね。
そして、
午後6時、
友人2人(Yさんと、Kさん)と会い、
お寿司屋さんに。
まずは、
生ビールで乾杯!
美味しい、
おつまみと、
お寿司を堪能しました。
楽しいひとときでした。
Yさん、Kさん、
どうもありがとうございました!
もう、一軒、
行き、
すぐに勘定。
お二人と別れ、
家路に。
帰宅。
すぐに、
お風呂に入り、
さっぱり。
NHKの、
ニュースで、
大相撲の結果を。
朝青龍、負けてしまいましたね。
やっぱり、白鵬か・・・。
午後10時から、
NHKの「ブラタモリ」を、
じっくり見ました。
今日は、
日本橋でした。
巨大地下金庫は、
凄かったですね。
一見の価値がありました。
これから、
ゆっくり、
日刊ゲンダイと、
夕刊フジを、
読んで、
寝ることにします。
一句
上弦の月を眺めて初冬かな
by snap55
| 2009-11-26 23:18