終戦記念日。そして・・・。
2009年 08月 15日
今朝も、早起き。
今日は、64回目の、
終戦の日。
戦没者は、310万人に、
のぼるとか。
多くの犠牲者の方々の、
あとに戦後日本の今の平和が、
あるという現実。これからも、
しっかりと受け止めて、
いきたいと思います。
上尾に行く。
弟、相変わらず、
「痛い」と。
早速、帝国ホテルに、
電話してみました。
支配人が休みとかで、
月曜に電話いただく、と、
いうことに。
持ち越しですね。
あとは、一日ヘルパーを、
せっせと。
とにかく、これからの、
弟の人生、
なるべくシンプルにしていくべき、と、
改めて話し合いました。
病気でない、
全身の「痛み」。
本当に、
厄介です。
早めの夕食を、
ふたりで摂り、
月曜の帝国ホテルとの、
やりとりは、メールすると、
言い、辞す。
今日も、
暑くて、大汗かきました。
帰宅後、すぐに、
シャワー。
あとは、夕刊紙GとFを読む。
今は、一杯やりつつ、
「世界陸上」を見ています。
一句
空青く平和を願う終戦日
今日は、64回目の、
終戦の日。
戦没者は、310万人に、
のぼるとか。
多くの犠牲者の方々の、
あとに戦後日本の今の平和が、
あるという現実。これからも、
しっかりと受け止めて、
いきたいと思います。
上尾に行く。
弟、相変わらず、
「痛い」と。
早速、帝国ホテルに、
電話してみました。
支配人が休みとかで、
月曜に電話いただく、と、
いうことに。
持ち越しですね。
あとは、一日ヘルパーを、
せっせと。
とにかく、これからの、
弟の人生、
なるべくシンプルにしていくべき、と、
改めて話し合いました。
病気でない、
全身の「痛み」。
本当に、
厄介です。
早めの夕食を、
ふたりで摂り、
月曜の帝国ホテルとの、
やりとりは、メールすると、
言い、辞す。
今日も、
暑くて、大汗かきました。
帰宅後、すぐに、
シャワー。
あとは、夕刊紙GとFを読む。
今は、一杯やりつつ、
「世界陸上」を見ています。
一句
空青く平和を願う終戦日
by snap55
| 2009-08-15 23:11